伝授!応援方法
愛媛オレンジバイキングス2019-20
2019年11月12日(火)(愛媛新聞ONLINE)


バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)愛媛オレンジバイキングスパフォーマンスクルー「SEIRENES(セイレーネス)」が愛媛OVの試合会場での応援練習を解説します。2019-20シーズンの応援方法は、昨シーズンをベースに、一部、新たな応援が加わりました。この動画を見て、試合会場に行けば、一緒になって盛り上がれること間違いなし。応援方法を覚えて、試合を観戦しましょう。


オフェンスとディフェンスの時の応援方法は昨シーズンと一緒です。では、おさらいしてみましょう。
まずは、オフェンス。バイクスが攻撃している時の応援からです。
次はディフェンス。バイクスが守るときです。


今年から加わった応援、みなさんと一緒に踊って楽しみたい曲をご紹介します。特に、バイクスが勢いに乗っている時は、この曲が流れます。この曲が流れた時は、みなさんも一緒にタオルを回して、もっとバイクスに勢いを付けましょう。


第4クオーターオフィシャルタイムアウトの時には、みなさんと一緒に踊れる曲が加わりました。曲が流れたら、セイレーネスに合わせてタオルを左右に振ってください。セイレーネスに合わせて一緒に踊りましょう。
ぜひ、会場に来ていただき、私たちと一緒に試合を盛り上げましょう。お待ちしてまーす。
「SEIRENES(セイレーネス)」
海の精霊「SEIREN(セイレーン)」をその名の由来とする愛媛オレンジバイキングスのパフォーマンスグループ。海の勇者(バイキングス)としてB.LEAGUEという海原を航海する選手たちを後押しし、勝利をもたらす存在になれるよう命名。パフォーマンスクルーの彼女らが、かっこいい系からかわいい系まで幅広く「魅せる」ダンスで観客を引き込みます。ホームゲームの選手入場やタイムアウト時等に登場いたしますので、ご注目ください。