ソフトボール日本女子L1部
伊予銀ヴェールズ
2020年8月31日(月)(愛媛新聞)

日本女子リーグ1部で7年目のシーズンを戦う伊予銀行ヴェールズ(提供写真)

日本女子リーグ1部で7年目のシーズンを戦う伊予銀行ヴェールズ(提供写真)
ソフトボール日本女子リーグ1部が、9月5日に開幕する。1部で7年目のシーズンを迎えた伊予銀行ヴェールズ(松山市)は、今季から1枠増えてリーグ戦5位以内が出場できる決勝トーナメント進出を目指す。
投手陣は、昨季4勝、防御率1・60の庄司(済美高出)と直球に力のある山口に、昨年の東アジアカップ優勝に貢献した有望株の黒木が加わった。3人とも持ち味が異なり、秋元監督は調子を見て起用する考えだ。
打線の中心は、昨季本塁打3本を放った樋口と打率3割超えの正木(済美高出)。走力のある松成や照喜名、成長株の吉田らが出塁し、中軸の2人でかえす形をつくりたい。
7人が加入した新人は1部の戸田中央総合病院から移籍の本間や、全日本大学選手権優勝経験のある捕手の安川、守備が光る佐々木ら楽しみな存在が多い。吉金(済美高出)、近藤(新居浜市出身)の地元高卒コンビの成長にも期待したい。
<伊予銀行ヴェールズの日程>
後半開幕節(神奈川県大和スタジアム)9月6日日本精工
第6節(群馬県高崎市ソフトボール場)9月12日太陽誘電、13日Honda
第7節(愛知県刈谷球場)9月26日豊田自動織機、27日日立
第8節(群馬県高崎市ソフトボール場)10月10日シオノギ製薬、11日SGホールディングス
第9節(マドンナスタジアム)10月17日戸田中央総合病院、18日デンソー
第10節(滋賀県草津グリーンスタジアム)10月24日トヨタ自動車、25日ビックカメラ高崎
<伊予銀行ヴェールズ メンバー>
(□は新加入、◎は主将)
位置 選手名 年齢 出身校
投手 庄司 奈々 25 済美高
〃 山口 清楓 26 福岡大若葉高
〃 □黒木 美紀 22 東京富士大
捕手 ◎二宮 はな 27 園田学園女大
〃 若林 舞 23 甲賀健康医療専門学校
〃 □安川 裕美 23 日体大
内野手 飯田 瑞稀 24 日体大
〃 床次 栞奈 23 日本文理大
〃 浅石 彩菜 26 東女体大
〃 甲斐はづき 25 日本文理大
〃 正木 朝貴 26 済美高
〃 □吉金亜希子 18 済美高
〃 □近藤 玲衣 18 創志学園高
〃 □佐々木彩葉 22 東女体大
外野手 樋口 菜美 26 園田学園女大
〃 吉田 愛純 26 大阪国際大
〃 □本間 紀帆 25 千葉商高
〃 照喜名真李 26 環太平洋大
〃 □居内 佑加 22 環太平洋大
〃 松成あゆみ 26 東女体大
部長 渡部 健
シニアアドバイザー 森田 浩治
監 督 秋元 理紗
コーチ 矢野 輝美
〃 木村 久美
スコアラー 丹下 幸一
トレーナー 田口 昌宏