愛媛新聞デジナビ vol.50
愛媛新聞ONLINEアプリでデジタルスタンプラリー 台紙不要 スマホで手軽に
2020年11月11日(水)(愛媛新聞)


観光スポットやイベント会場、施設、店舗への集客、回遊を図ることができるスタンプラリー。愛媛新聞ONLINEアプリには、各ポイントに置かれたQRコードをスマートフォンで読み取ってカード(スタンプ)を集め、カードに応じてプレゼント応募できるデジタルスタンプラリーの機能が搭載されています。台紙やスタンプの準備は不要で、ユーザーがスマホを持っていれば参加できます。地域活性化や町おこし、観光推進に役立つデジタルスタンプラリーを同アプリを使って実施できます。
カード(スタンプ)を取得できるポイントの設定やスタンプラリーの説明ページ、カードの制作などは、すべて愛媛新聞社で行うので、主催者は申し込むだけでスタンプラリーを簡単に実施することができます。カード(スタンプ)の取得方法は、QRコードとGPS式を採用。QRコードを読み取ると自動的に位置情報を取得し、正しく認証するとカード(スタンプ)が取得できる仕組みとなっています。
愛媛新聞ONLINEアプリは、10月31日現在で、3万6818ダウンロードとなっており、既にアプリを使用しているユーザーへ周知することも可能です。
料金は、期間1週間でポイント設定上限5カ所のライトプランが12万円(税別)。期間1カ月でポイント設定上限10カ所のスタンダードプランが20万円(税別)。その他、期間延長やポイントの追加設定などオプションで追加することができます。
スタンプラリーの参加方法は次の通り。
1.愛媛新聞ONLINEアプリをダウンロード。
2.愛顔(えがお)会員またはアクリートくらぶ会員に登録し、ログイン。
3.各施設などに置いてあるQRコードをスマートフォンのカメラアプリで読み取る。
4.愛媛新聞ONLINEアプリが開いたら「OK」をタップし、カード(スタンプ)を取得。
5.集めたカード(スタンプ)でプレゼントに応募。