Eのさかな編集長のお薦めレポート
「愛媛のお魚」にこだわる地元の人気店 旬膳・郷土膳 和日輔<1>
2021年1月11日(月)(その他)
「Eのさかな」は愛媛県の魚を中心に食・自然・観光などの文化を全国に紹介していきます。

太刀魚刺身

太刀魚刺身
―創業から現在までの経緯を教えてください。
昭和58年旧店名「和風レストラン石狩」として創業。その後、平成18年大規模改装を経て、店舗名を「旬膳・郷土膳和日輔」と変更して新規オープン。現在、創業37年を経過致しました。店舗名の和日輔は、「お客様の和やかな日々を、料理・おもてなし・空間を通してお助けする店舗であり続けたい」という思いから名づけました。
―太刀魚巻焼について教えてください。
太刀魚を竹筒に巻きつけ、タレをつけて焼き上げる宇和島の郷土料理です。宇和島では昔からよく太刀魚が獲れていたそうで、何か変わった食べ方はないかと考え、焼きやすいようにこの形になったという話を聞いたことがあります。お店では1本からご注文できます。
また、「宇和島郷土尽くし御膳」では「太刀魚巻焼」、他に「ふくめん」や「ふか湯ざらし」といった宇和島の郷土の味をお楽しみいただけます。

太刀魚巻焼

太刀魚巻焼
旬膳・郷土膳 和日輔
愛媛県宇和島市恵美須町1丁目2-6
営業時間:
平 日/11:30~14:00(LO.14:00)
17:00~22:00(LO.21:00)
日祝日/11:30~15:00(LO.15:00)
17:00~21:30(LO.21:00)
定休日:毎週水曜日
お問い合わせ:TEL(0895)24-0028
※「愛媛のお魚」にこだわる地元の人気店<2>は1月下旬に公開予定です。
「Eのさかな」は「さかな文化」を代表とする愛媛の食・暮らし・自然・文化などを取り上げ、分かりやすく情報を発信するフリーペーパーです。(提供:Eのさかな/佐川印刷)