新型コロナ新たに5市2町で28人の感染を確認2021年1月14日(木)(愛媛新聞)ツイート大小文字 保存 印刷 通知 記事を保存するにはアクリートくらぶ会員でのログインが必要です。 ログインしますか?。 記事を共有するにはアクリートくらぶ会員でのログインが必要です。 ログインしますか?。 愛媛県は14日、新たに28人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は新規事例が10事例11人、これまでの感染者の関連が17人。居住地は松山市19人、大洲市3人、今治市2人、八幡浜市や四国中央市、松前町、砥部町が各1人。推測される感染経路は家庭内15人などだった。県内の感染確認は計762人となり、重症者は1人増の5人。 ※新型コロナウイルス関連情報はこちら
<プレスリリース>一覧 (株)愛媛FC:愛媛FC事務局移転および 1/29(金)臨時休業のお知らせ (2021/1/20) 伊予銀行:2020年12月 消費者アンケート結果 (2021/1/20) 愛媛銀行:第2回「愛媛県PPP/PFIセミナー」WEB開催 【西瀬戸パートナーシップ協定共同施策】 (2021/1/18) (株)愛媛FC:愛媛FCL 赤井秀一監督 2021シーズン続投のお知らせ (2021/1/17) JAバンクえひめ:特殊詐欺被害の未然防止に向けた取り組みについて (2021/1/15) (株)愛媛FC:えひめサッカーフェスティバル2021開催のお知らせ (2021/1/15)
愛媛の主要ニュース 県内で新たに9人が感染 新型コロナ (1/24) 愛媛OV、仙台に敗れる (1/24) 小中学生にタブレット配備 神戸小で授与式 (1/24) ツバキの新花2種 特別公開 (1/24) 洗浄体験「本物」身近に 四国中央 (1/24) 県内外 多彩な表情 松山・写真展 (1/24) 幸福舞い込め 伝統の舞 (1/24) 核兵器禁止条約 批准を 松山で署名活動 (1/24) 緊急事態宣言で八幡浜の魚価低迷 (1/24) 松山市で啓発、誹謗中傷をなくそう (1/23)
トップ10ニュース 通学の機会喪失、平均5・5カ月 ユネスコが集計、コロナ流行1年 東京、新規感染は986人 新型コロナ、12日ぶり3桁 香港の選挙制度、見直しを検討か 中国全人代、民主派不利に 中国、2週間ぶり地下の9人救出 金鉱爆発、閉じ込められた作業員 米政権、中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 平幕の大栄翔が初優勝 埼玉出身も初、宣言下の初場所 オホーツクの「冬の使者」接近 海原に白銀、雄大なうろこ模様 アンモナイト新種の化石と判明 北海道、まるでソフトクリーム? NZの市長「謝罪必要だった」 地震ビル倒壊で日本遺族に 兵庫で住宅火災、2人死亡 母娘と連絡取れず
E4主要ニュース 伝統工法で造る農村舞台 「集いの場」島に再び (1/24) 「映える」イベント eスポーツで交流 愛媛大生、誘客へ提案 (1/24) 男性の家事参画を推進する県男女参画・県民協働課長 中川美奈子さん(56) (1/24) 松山、時短2月7日まで 県要請で12日間延長 (1/23) 11月、売上減の県内企業69.8% (1/23)
スポーツ 愛媛OV、仙台に敗れる (1/24) 新田勢堂々 8階級制覇 (1/24) レベル向上 手応え十分 今季初の練習試合 (1/24) 愛媛OV連敗止める 仙台に95―87 (1/24) 愛媛OV、仙台に勝利 (1/23)