四国中央、松山で予兆電話認知
県警が特殊詐欺被害注意報
2021年1月26日(火)(愛媛新聞)
愛媛県警生活安全企画課は25日、四国中央、松山両市で還付金詐欺の予兆電話を3件認知したとし、特殊詐欺被害注意報を出した。生企課によると、25日午前10時半~同11時50分ごろ、60代の女性3人が市役所職員などを装う男から電話を受け「介護保険料の過払いがあるので返金の手続きをしたい」「通帳とキャッシュカードを持ってATM(現金自動預払機)に行って」などと告げられた。
2021年
3月1日(月)
2021年1月26日(火)(愛媛新聞)
愛媛県警生活安全企画課は25日、四国中央、松山両市で還付金詐欺の予兆電話を3件認知したとし、特殊詐欺被害注意報を出した。生企課によると、25日午前10時半~同11時50分ごろ、60代の女性3人が市役所職員などを装う男から電話を受け「介護保険料の過払いがあるので返金の手続きをしたい」「通帳とキャッシュカードを持ってATM(現金自動預払機)に行って」などと告げられた。