夏の高校野球・愛媛大会
東予高校野球部
2021年7月2日(金)(愛媛新聞)
【継投視野 打たせて取る】
3年生が1人と若いチーム。試合経験の不足はあるが、勢いに乗ったときの爆発力が光る。各種数値をデータ化し、ベスト8入りできる力があると分析しているといい、目標に向け練習に打ち込む。
打線は1番の俊足高田、3番で出塁率の高い神野が柱。ベンチプレス105キロを挙げ、一発のある3年小林が4番に控える。守りは二塁手石壺、中堅手塩崎らを中心に安定している。
投手陣は制球力で打たせて取る。独特の球筋の左腕四之宮が先発し、相手打線の対応を見て塩崎や青井への継投を視野に入れる。
個人でできるメニューは各自でこなしており、グラウンドでは実戦練習を重視。状況に応じた走塁に徹底して挑む。
◆高田勘太主将◆
3年生とともにプレーできる時間も残りわずかです。恩返しの気持ちを忘れず、悔いのないようプレーします。
愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、各チームを特集しています。
高校野球 【坊っちゃん】吉田勝利⚾️vs東予 @LIVEリポーター
坊っちゃん、第2試合 吉田9ー5東予 吉田が勝利しました✨ 第3試合、内子vs西条農の試合は、15時……