夏の高校野球・愛媛大会
東温高校野球部
2021年7月4日(日)(愛媛新聞)
【鋭い振りで安打つなぐ】
例年は守備型のチームだが、今年は限られた準備時間の多くを打撃に費やした。大柄な選手は少ないものの、鋭いスイングで安打をつなげる。
中軸を担う玉井は勝負強く、長打力もある。一発がある渡辺とともに、チームの得点源となる。流れをつくる上位打線は、俊足の久保、河本。主力級の打力を持つ本多ら代打陣も頼れる存在だ。
主戦投手は2年間エースの座を守る岩川。経験豊富でピンチに動じない精神力が強み。切れのあるスライダーを軸に安定しており、完投能力もある。
コンビを組む捕手の玉井は県内でも上位に入る強肩で、走者ににらみを利かせる。リードも向上しており、守備の大黒柱となる。
◆久保将輝主将◆
春は多くの課題が見つかりました。悔しさを忘れず、応援してくれる人に恩返しができるよう全力で臨みます。
愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、各チームを特集しています。
高校野球 【坊っちゃん】松山商勝利⭐️vs東温 @LIVEリポーター
坊っちゃん第2試合、松山商が勝利しました⚾️ 松山商3ー2東温(10回延長)