秋季四国高校野球 愛媛県勢の戦力
済美高校(愛媛3位)
2021年10月19日(火)(愛媛新聞)

済美のエース樫原

済美のエース樫原
【手堅さ目を引く攻撃 走者進めて重圧かける 済美 愛媛3位】
投手陣を中心とした守りをベースに、2年ぶり11度目の四国大会出場権をつかんだ。ロースコアの試合展開に勝機を見いだす。
投手は旧チームから主戦の樫原が柱となる。県大会4試合で計30イニングを投げ、防御率は3・00。速球は130キロ台前半にとどまるが、フォークボールとのコンビネーションがよく、投球回数に迫る29三振を奪った。制球もよく、大崩れはなさそうだ。2番手で登板し好投した有請は、けがでメンバーから外れた。
捕手の記はキャッチング、配球とも安定。野手陣は準決勝でミスが失点につながったが、3位決定戦では修正した。
攻撃は手堅さが目を引く。3―1で競り勝った3位決定戦は6犠打を記録し、犠飛やスクイズなど適時打なしで全得点を挙げた。四国大会もバントや盗塁で走者を進め、重圧をかけていく。県大会では下位打線の小牧や正岡らが振れており、得点に絡んだ。(和泉太)
【予想オーダー】
⑧宮内
⑥小牧
⑨上野
①樫原
②記
③杉野光
⑦藤本
④吉瀬
⑤正岡
<済美>
【位置/氏名/学年/投打/身長/体重/出身中】
投 樫原晃樹 ② 右右183 82 雄新
捕 記虎太郎 ② 右右168 79 大正(大阪)
一 杉野光哉 ① 右右173 78 拓南
二 吉瀬蓮 ② 右右170 60 吉井(福岡)
三 正岡大樹 ② 右右170 61 久谷
遊 小牧大晃 ② 右左175 70 上京(京都)
左 藤本哲生 ② 右右169 67 段原(広島)
中 宮内大翔 ① 右右178 61 重信
右 ◎上野竜綺 ② 右右171 72 赤坂(岐阜)
補欠 森田陸斗 ① 右右173 58 唐櫃(兵庫)
〃 村田奨悟 ① 左左170 66 港南
〃 中嶋彰大 ① 右右168 77 鴨川
〃 西川京太朗 ② 右右169 58 駅家(広島)
〃 山田陽 ② 右右167 59 玉川(滋賀)
〃 杉野瑞樹 ① 右右169 59 ルーテル学院(熊本)
〃 河内夢羽我 ② 右右180 74 誠風(大阪)
〃 中村直人 ① 右右170 61 東広島中央(広島)
〃 別府直哉 ① 右左177 66 樟風(大阪)
〃 永野敦也 ① 右右166 59 中萩
〃 小笠原有人 ② 右右161 53 岡田
スコ 丹智生 ②砥部
部長 乗松征記
監督 中矢太
(◎印は主将)
高校野球 【西条】東温が勝利✨VS済美 @LIVEリポーター
西条ひうち球場第1試合東温3-0済美✨東温が勝ちました