養殖マダイのキーマカレー、廃棄も少なく高評価
「うまいもん甲子園」中四国選抜 宇和島水産高が決勝進出
2022年8月5日(金)(愛媛新聞)

うまいもん甲子園の決勝進出を果たした宇和島水産高の石丸さん(左)と増田さん

うまいもん甲子園の決勝進出を果たした宇和島水産高の石丸さん(左)と増田さん
農林水産系の高校生が地元食材を使った創作料理の出来栄えを披露する「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の中四国エリア選抜大会が5日、高松市のヨンデンプラザサンポートであり、出場5校の競い合いの結果、愛媛代表の宇和島水産高校チームが決勝大会進出を果たした。校内で養殖したマダイを使った「タイスパキーマカレー」を調理し、カレーメニューの出品が多い中で存在感をアピール。僅差で勝ち抜いた。
決勝進出を決めたのは、宇和島水産高3年の石丸陽菜さん(17)と増田愛来さん(17)。2人が「タイのうまみと生産者の思いを凝縮した」という一品は、白身魚の食感や味わいを壊さないよう、スパイスの配合にこだわって生み出された。
東京で11月に開かれる決勝大会に向け、石丸さんは「宇和島の生産者の思いを全国に伝えたい。プレゼンでのアピール力を磨きたい」と抱負を語った。