中学入試 記事一覧
- 2020/12/18 県立中教校21年度入試 志願者数 今治東、宇和島南定員割れ 松山西1・86倍 県教育委員会は17日、県立中等教育学校3校の2021年度入試の入学志願者数を発表した。全体では532人(定員計440人)で、倍率は1・21倍と前年度を0・15ポイント下回った。今治東、宇和島南両校が定員を下回っている。 各校の志願者数(定員)と倍率は、今治東109人(140人)0・78倍=前年度比……
- 2020/12/17 21年度 県内私立校入試日程 9高校 2月2日に集中 県は16日、県内私立学校の2021年度入試日程を発表した。一般入試は全日制高校11校(分校を含む)のうち9校が2月2日(一部は3日まで)に集中。松山城南は松山学院に校名を変更し、商業科(定員40人)の募集を停止する。 9校は今治明徳、今治精華、済美、聖カタリナ学園、松山東雲、松山城南(松山学院)、……
-
- 2020/10/16 分校化2校は据え置き 21年度県立校定員 伊予、2年連続減員 県教育委員会は15日、2021年度の県立学校入学定員を発表した。全日制高校は伊予普通科を40人減員した9145人で、4年連続減少。分校化する三間と津島は定員を据え置き、それぞれ北宇和と宇和島東を本校とする。 県教委は「地方創生にとって重要な小規模校の存続と地域の中核校の定員維持が求められているこ……
- 2020/7/15 県教委定例会 県立中教校入試 来年1月9日に 県教育委員会は14日、県庁で定例会を開き、2021年度の県立中等教育学校の入試日程を決めた。適性検査は21年1月9日、入学予定者の発表は同15日に行う。 また、20年度県立高校入試の5教科(250点満点)の平均点は前年度に比べ7・7点高い138・1点で、この10年間で3番目に高かったと報告された。……
-
- 2020/1/17 咲かせた「12の春」 県立中教校 392人が合格に歓喜 2020年度県立中等教育学校入試の合格発表が16日、今治東、松山西、宇和島南の3校で行われ、志願者598人のうち392人が喜びの春を迎えた。全体の倍率は1・36倍(前年度比0・02ポイント増)。 定員は松山西が160人、近年定員割れが続く今治東と宇和島南は20人ずつ減員し各140人。合格者……
-
- 2020/1/9 中学受験ピーク 県立3中教校で入学試験 2校は定員割れ 愛媛県立中等教育学校3校と国私立中学校2校で9日、2020年度の入学試験があり、県内の中学受験がピークとなった。 松山市久万ノ台の松山西中教校は、定員160人に対し前年度より16人少ない362人(倍率2.26倍)が志願した。入学者選考では作文と適性検査、面接を実施。受験生は午前9時に点呼と……
-
- 2019/12/31 本格的な受験シーズン前に 志望校合格へ追い込み 学習塾・大晦日特訓 本格的な中学・高校受験シーズンを前に、学習塾の寺小屋グループは31日、毎年恒例の「大晦日(おおみそか)特訓」を開いた。受験生が休みを返上して、志望校合格への追い込みをかけた。