- 2022/7/1 クレジットカード決済システムの障害発生につきまして 現在、弊社が利用しておりますクレジットカードの決済システムにおいて障害が発生し、一部取引に影響が出ております。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 カード会社が障害の復旧に努めており、復旧次第、改めてご案内いたします。よろしくお願いいたします。
- 2022/7/1 7月1日から 愛媛新聞エリアサービス津島の所長、連絡先変更のお知らせ 1日から愛媛新聞エリアサービス津島の所長、連絡先が変わりました。今後ともご愛読をよろしくお願い申し上げます。 ◇ 「愛媛新聞エリアサービス津島」 所長 中平 世紀 所在地 宇和島市津島町岩松760の16 電話0895(32)1070 ファクス0895(32)1071 ※所在地に変更……
- 2022/7/1 2022俳句の月事業 第15回えひめの俳句大賞 投句募集 8月19日必着 県内の素晴らしい景観や名所・旧跡、伝統行事などを詠んだ俳句を募集します。 【投句方法】所定の投句はがきか投句用紙に、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、自作の俳句、テーマにした具体的な場所、行事などを記入して持参または郵送(切手貼付)してください。1人何枚でも可。未発表作品に限る。投句はがきは愛……
- 2022/6/30 8月4日開催 参加者募集 いよゼロプロジェクト 楽しく学ぼう!防災教室 えひめの防災・減災を考える「いよゼロプロジェクト」の一環として、愛媛県オールトヨタ販売店の協力で防災教室を開催します。車からの給電やランタン作りを通して防災について考えませんか。参加無料。 【とき・ところ】8月4日(木)午後4~7時。城山公園管理広場(松山市堀之内) 【内容】車からの給電体験▽防災……
- 2022/6/29 愛媛エプロン教室PART40 7月23日開催・参加者募集 親子でさまざまな体験をしながら食育を考えるイベントを計3回開催。参加者は随時、愛媛新聞紙上などで募集します。 1回目は元水産庁職員で「魚の伝道師」として活躍する上田勝彦さんを講師に迎え、旬の魚料理を教えていただきます。地引き網体験もあります。 【日時】7月23日(土)午前9時半~午後1時 【会場】……
- 2022/6/28 愛媛県小学生プログラミング大会2022 7月17、18日には教室開催 県内の小学生を対象に「みんなのみらい」がテーマのプログラミング大会を開催。 【募集内容】テーマ「みんなのみらい」 【応募資格】県内在住、または県内の小学校・義務教育学校に在籍する小学生。団体の場合1チーム4人まで 【応募方法】7月22日(金)~9月30日(金)に大会ホームページ(https://z……
-
- 2022/6/27 7月1日から参加チーム募集 第7回マツヤマお城下リレーマラソン2022 きょう27日専用サイトオープン 42・195キロを5時間以内に複数人でリレーしながら走破する「マツヤマお城下リレーマラソン」を3年ぶりに開催します。仲間と絆を強め、完走という目標に向かって走りませんか。 【とき】10月15日(土)、16日(日)、両日とも午前11時スタート。午後4時競技終了 【コース】松山市「城山公園」内周回コー……
- 2022/6/26 あす27日から申し込み受け付け 第58回ニュース時事能力検定CBT試験 時事問題の理解度を測る「ニュース時事能力検定試験」。コンピューターを使って受検するCBT試験を、2級と準2級で実施します。 【日時、試験会場】9月2日(金)、3日(土)。全国のCBTテストセンター(県内はメディアックパソコンスクール松山城南教室テストセンターなど5会場予定) ※受検時間は申し込み時……