プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
愛媛新聞社は、新聞、ウェブサイトなどの各種企画やサービスから、また愛媛新聞エリアサービスを通じて、お客様の氏名、住所などの個人情報を取得、蓄積、利用しています。愛媛新聞社は各種情報を取り扱う報道機関としての業務の特性に鑑み、個人情報保護の重要性を強く認識し、全役員、従業員が関係法令や社内規定を順守することにより、個人情報の適切な取り扱いに万全を尽くします。
個人情報の取り扱いについて
取得・利用
愛媛新聞社は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で利用します。
第三者への提供
愛媛新聞社は、法令に基づく場合などを除き、個人情報を本人の同意なく第三者に提供しません。
安全管理
愛媛新聞社は、取り扱う個人情報の漏えい、流出、滅失、改ざん等の防止、その他の安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じます。また、個人情報の取り扱いの全部または一部を業務委託する場合は、個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対して必要かつ適切な指導・監督を行います。
開示・訂正等
愛媛新聞社が保有している個人情報の開示や訂正等を本人から求められたときは、所定の手続に基づき適切に対応します。
報道・著述目的の個人情報
報道・著述目的の個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」は、各種義務規定の適用を除外しています。しかし、報道・著述目的の個人情報でも適切な対応が必要と考えます。愛媛新聞社は報道の自由を堅持しつつ、同法の基本理念を尊重し、報道・著述目的であっても、個人情報の不適正な取得、目的外利用、漏えい、流出、紛失、改ざん等が生じないよう、適切な取り扱いや安全な管理に努めます。
継続的な改善
愛媛新聞社は、個人情報の取り扱いに関し、法令の変更等に合わせて本プライバシーポリシーや社内規定、社内組織体制を適宜見直し、継続的に改善してゆきます。
ウェブサイトでの取り扱い
Cookie(クッキー)
愛媛新聞社では、ウェブサイト上でクッキーを使用することがあります。クッキーとは、サイト提供者が利用者のコンピューターを識別するために送信し、利用者のコンピューター内に蓄積される情報のことです。利用者のブラウザーの設定により、クッキー機能を無効にできますが、その場合、一部サービスが利用できないことがあります。
アクセス解析
当社ウェブサイトやアプリを利用者がどのように閲覧しているか分析し、利便性の向上やコンテンツの最適化、広告の効果測定などを行うために以下のサービスにクッキー情報を送信しています。第三者企業が取得したクッキー情報は第三者企業の定めるプライバシーポリシーに従って管理されます。第三者企業のプライバシーポリシーの詳細は以下をご参照ください。
- Google LLC(Google アナリティクス、Firebase)
プライバシーポリシー - Microsoft Corporation(Clarity)
プライバシーポリシー - 株式会社データX(b→dash)
プライバシーポリシー - チャットプラス株式会社
プライバシーポリシー - 一般社団法人共同通信社(ビジュアルニュース、災害情報、選挙速報、五輪速報、スポーツ記録サイト)
外部送信について
ソーシャルプラグイン
当社ウェブサイトには、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「ボタン」等を設置しているページがあります。当該ページを閲覧した場合、「ボタン」等を押さなくとも、お客様のブラウザからSNSに対し、アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されることがあります。当社ウェブサイトで利用しているSNSのプライバシーポリシーの詳細は以下をご参照ください。
- Meta Platforms, Inc.(Facebook)
プライバシーポリシー - LINEヤフー株式会社(LINE)
プライバシーポリシー - X Corp.(X)
プライバシーポリシー
広告配信
当社ウェブサイトに表示される広告の一部は第三者企業に配信を委託しており、第三者企業の配信する広告には第三企業が取得したクッキー情報をもとに広告が配信される場合があります。
また、当社がターゲティング広告を第三者企業が提供するツールを用いて配信する際、クッキー情報を利用します。
第三者企業が取得したクッキー情報は第三者企業の定めるプライバシーポリシーに従って管理されます。第三者企業のプライバシーポリシーの詳細やオプトアウトについては以下をご参照ください。
また、当社がターゲティング広告を第三者企業が提供するツールを用いて配信する際、クッキー情報を利用します。
第三者企業が取得したクッキー情報は第三者企業の定めるプライバシーポリシーに従って管理されます。第三者企業のプライバシーポリシーの詳細やオプトアウトについては以下をご参照ください。
- 株式会社ジーニー
プライバシーポリシー|オプトアウト - Google LLC
プライバシーポリシー|オプトアウト - Supership株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - アマゾンジャパン合同会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - Criteo株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - IndexExchange
プライバシーポリシー|オプトアウト - OpenXJapan株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - パブマティック株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - アウトブレイン・ジャパン株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - GumGumJapan株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - LINEヤフー株式会社
プライバシーポリシー|
オプトアウト(Yahoo!)|オプトアウト(LINE) - Magnite
プライバシーポリシー|オプトアウト - RTBHouseJapan株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - 株式会社fluct
プライバシーポリシー|オプトアウト - 株式会社スリーアイズ
プライバシーポリシー|オプトアウト - TripleLift
プライバシーポリシー|オプトアウト - 株式会社SMN
プライバシーポリシー|オプトアウト - 株式会社サイバーエージェント
プライバシーポリシー|オプトアウト - 株式会社グライダーアソシエイツ
プライバシーポリシー|オプトアウト - ログリー株式会社
プライバシーポリシー|オプトアウト - X Corp.
プライバシーポリシー|オプトアウト - Meta Platforms, Inc.
プライバシーポリシー|オプトアウト - バリューコマース株式会社
プライバシーポリシー - PubCommon ID
プライバシーポリシー - Panorama ID
プライバシーポリシー - TTD ID
プライバシーポリシー - Shared ID
プライバシーポリシー - ID5
プライバシーポリシー - 株式会社インティメート・マージャー
プライバシーポリシー - UID2
プライバシーポリシー
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項等
個人情報取扱事業者の名称・住所・法人代表者氏名
〒790-8511 松山市大手町1丁目12-1
株式会社 愛媛新聞社 代表取締役社長 土居英雄
株式会社 愛媛新聞社 代表取締役社長 土居英雄
利用目的
当社が取得する個人情報の利用目的は次の通りです。
- 日刊新聞「愛媛新聞」の発行など当社の定款に定めた業務の実施およびそれに付随する諸対応
- 利用履歴等を蓄積・分析して行う刊行物(新聞、書籍等)、サービス(イベント等)、商品に関する販売、および案内・紹介・情報提供を含む販売促進活動、アフターサービス、マーケティング活動、開発・改善活動、ならびにこれらの活動に付随する諸対応
- イベント、クイズ・懸賞、会員制度など各種サービスの提供、運営および各種サービス利用者に対する連絡、賞品・資料等の発送、ならびにこれら各種サービスに付随する諸対応
- 刊行物、サービス、商品に関する購入申し込み情報の愛媛新聞エリアサービス(販売店)への取り次ぎ
- 取得した情報を蓄積・分析して行う広告営業活動、広告マーケティング活動
- 取得した情報に基づいた慶弔対応、交際対応
- 法令等に基づく株主の権利行使への対応と当社の義務履行
- 採用活動
- 各種問い合わせ、相談、苦情等への対応
- ※ 直接書面に記載された個人情報を取得する際は、その都度、利用目的を明示します。ただし、取得の状況からみて利用目的が明らかと認められる場合等は除きます。
- ※このほか、個人が特定できないよう統計処理したデータを利用、公表することがあります。
保有個人データの利用目的
利用目的
当社の保有個人データの利用目的は次の通りです。
- 日刊新聞「愛媛新聞」の発行など当社の定款に定めた業務の実施およびそれに付随する諸対応
- 利用履歴等を蓄積・分析して行う刊行物(新聞、書籍等)、サービス(イベント等)、商品に関する販売、および案内・紹介・情報提供を含む販売促進活動、アフターサービス、マーケティング活動、開発・改善活動、ならびにこれらの活動に付随する諸対応
- イベント、クイズ・懸賞、会員制度など各種サービスの提供、運営および各種サービス利用者に対する連絡、賞品・資料等の発送、ならびにこれら各種サービスに付随する諸対応
- 取得した情報を蓄積・分析して行う広告営業活動、広告マーケティング活動
- 取得した情報に基づいた慶弔対応、交際対応
- 法令等に基づく株主の権利行使への対応と当社の義務履行
- 採用活動
- 各種問い合わせ、相談、苦情等への対応
「開示等の求め」に応じる手続き
《個人情報の開示等に関する請求方法》をクリックしてください。
苦情等の受け付け窓口
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、相談、問い合わせ等については、下記までご連絡ください。
- 〒790-8511 松山市大手町1丁目12-1
- (株)愛媛新聞社 総務企画局内 個人情報保護管理委員会事務局 宛
- 電子メール:kojo@ehime-np.co.jp
当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称等
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
以上